5月18日(木)に「1年生を迎える会」を実施しました。
児童会の子たちが企画と当日の進行を進めてくれました。
2年生と5年生が今日会場で歓迎の歌や呼びかけの発表をし、3年生は1年生に手作りの首飾りをプレゼントをしました。4年生は花道のアーチとプログラムを作成し、6年生は1年生への招待状、横断幕作り、そして1年生のエスコートと全体会の後のたんぽぽグループ開きの中心となって進めてくれました。

1年生はお礼にとっても元気でかわいい歌を披露してくれました。
今日は改めて草内っ子みんなが仲良く再スタートした日となりました。
これから1年を通して縦割りグループや異年齢集団での取組を通して草内っ子
の絆を深めていきたいと思います。