ぎょくろマン

栄養教諭日誌

平成27年度栄養教諭日誌[根記事一覧]
12345

2月9日 わかさぎの締め方(0件)画像matsui72016/03/02(4票)
2月8日 茎わかめについて(0件)画像matsui72016/03/02(1票)
2月3日 いわしのことわざ(0件)画像matsui72016/03/02(2票)
2月2日 ごま油でうがい!?(0件)画像matsui72016/03/02(2票)
2月1日 八朔とは(0件)画像matsui72016/03/02(1票)
1月29日 ミルメークとは(0件)画像matsui72016/03/02(2票)
1月28日 豆乳のラムスデン現象(0件)画像matsui72016/02/19(1票)
1月27日 干しぶどうについて(0件)画像matsui72016/02/19(1票)
1月26日 庄内麩について(0件)画像matsui72016/02/19(1票)
1月19日 いかはゲソ、ではたこ足は?(0件)画像matsui72016/02/18(1票)
1月21日 海苔の栄養(0件)画像matsui72016/02/18(1票)
1月18日 防災給食(0件)画像matsui72016/01/21(3票)
1月15日 小豆ごはんは赤飯とは違います。(0件)画像matsui72016/01/19(2票)
1月14日 タイピーエンとは(0件)画像matsui72016/01/19(1票)
1月13日 おいしい鱈みその作り方(0件)画像matsui72016/01/19(1票)
12月17日 2学期、最後の給食(0件)matsui72015/12/19(1票)
12月16日 餃子うどんとは(0件)画像matsui72015/12/19(1票)
12月15日 青りんごはなぜ緑?(0件)画像matsui72015/12/19(1票)
12月14日 沖縄に豚が根付いたのは・・・。(0件)画像matsui72015/12/16(1票)
12月11日 ハンバーグをおいしく焼くには・・・。(0件)画像matsui72015/12/15(5票)
12345

栄養教諭日誌

栄養教諭日誌

平成25年度栄養教諭日誌[全件一覧]
12345

3月18日 稲作は 日本の文化の 根源です(0件)画像matsui72014/03/18(7票)
3月17日 アーモンド 仁だけ食べて あとは捨てる(0件)画像matsui72014/03/17(6票)
3月14日 小豆の島とかいて小豆島(しょうどしま)と読みます。 (0件)画像matsui72014/03/14(4票)
3月13日 中華料理は大体4つ種類に分けられます(0件)画像matsui72014/03/14(4票)
3月12日 柳川煮はごぼうと卵とどじょうで作れます(0件)画像matsui72014/03/12(3票)
3月11日 ジューシーとは沖縄の方言です。(0件)画像matsui72014/03/11(4票)
3月10日 けんちん汁とは・・・(0件)画像matsui72014/03/11(3票)
3月7日 生クリームを使っているからクリーム煮?(0件)画像matsui72014/03/07(3票)
3月6日 大人になればわかる 辛子の良さ(0件)画像matsui72014/03/06(3票)
3月5日 パフェとサンデーは違います。(0件)画像matsui72014/03/06(3票)
3月4日 糠漬けは 日本独自の 漬物です(0件)画像matsui72014/03/04(3票)
3月3日 ひな祭り 明かりをつけましょう ぼんぼりに(0件)画像matsui72014/03/03(5票)
2月28日 鱈の子は唐辛子をつけると明太子になります。(0件)画像matsui72014/03/03(4票)
2月27日 酢の酸味には 疲労回復の 効果あり(0件)画像matsui72014/02/27(4票)
2月26日 酒粕に 砂糖を混ぜて 甘酒に(0件)画像matsui72014/02/27(5票)
2月25日 信州にはりんごで育てた牛がいます(0件)画像matsui72014/02/25(6票)
2月24日 ドーナツの穴のについての本が出ています(0件)画像matsui72014/02/24(8票)
2月21日 豚汁←なんて読みますか?(0件)画像matsui72014/02/21(5票)
2月20日 たぬき汁 たぬきのお肉は 入りません(0件)画像matsui72014/02/20(6票)
2月19日 長崎では 皿うどんに ソースです。(0件)画像matsui72014/02/20(5票)
12345

児童・保護者の皆様へ

 警報発令時の児童の登下校について


1 発令警報・区域
 
京田辺市に
  「
気象特別警報または気象警報」が発令

2 発令状況
 
午前7時現在で警報が発令されている
  自宅待機  
   学校からの連絡はありません。
 
登校途中(始業まで)に警報が発令の時 
  自宅へもどり待機
  
さくら連絡網(子ども連絡網)でメールを配信 
 
午前10時までに解除されたとき
  登校 
   子ども安全連絡網でメールを配信
 
午前10時以降も発令中の時
  臨時休校 
   子ども安全連絡網でメールを配信

3 
登校後に警報が発令されたとき
 教育委員会や校長の判断により、教職員の引率のもと、児童を各地域まで早期に集団下校させます。その際は、さくら連絡網子ども連絡網)でお知らせの上、学校に提出いただいた緊急下校対応表をもとにして、下校させます。
場合によっては、児童を学校待機させ、保護者のお迎えをお願いすることもありますので、よろしくお願い致します。