今日は山城郷土資料館の方に来校していただき、3年生と1年生とわかば学級の児童が学習をしました。3年生は社会の「昔の道具と人びとのくらし」の学習で資料館から持ってきていただいたお釜やおひつ、洗濯板など衣食住で使っていた道具を見てどのように使っていたかなど学習しました。
1年生とわかば学級は、「たぬきのいとぐるま」の学習で出てきた、綿繰り機と糸車を実際に使ってみることができました。みんな大喜びでした。