日誌

運動遊び

雲ひとつない天気のよい日!

エールの先生に来ていただき、園庭で鉄棒遊びを楽しみました。

まずは、5歳児きりん組さんです。

 

講師の先生の軽快なかけ声に、自然と体が動いてきます。

 

 2本の鉄棒を並べると、おもしろいくらいにクルクルと回りだします。

こうやって、逆上がりの感覚をつかんでいくのですね。

 

次は、4歳児りす組さんです。

 

みんなの顔に‟ワクワク!”があふれていますね。

順番を待っている子も、なんだかうれしそうです。

 

最後は、3歳児ひよこ組・うさぎ組さんです。

ジャンプしたり、歩いたり、ピタッと止まったり…いろいろな動きを楽しんでいます。

八角ジムにもどんどん登って…こんなに高いところまでいけるよー!

 

体をピタッと止めてコントロールする力、鉄棒にぶら下がって骨を伸ばして強くしたり、踏ん張ったりする力!

年齢に応じた運動遊びのいろいろな動きの中には、子どもたちにとって大事な力がいっぱいつまっています。

『心と体は表裏一体』と言いますが、本当にそのとおり!

体を思いきり動かして遊んでいると、心も思いきり揺れて動いてきます。

楽しそうな子どもたちの表情が本当に素敵です ♪

 

これからも、自然と子どもたちが楽しい!もっとしたい!と思えるような遊びを計画していき、そばで応援していきたいと思います。