日誌

いもほり

とてもお天気の良い中、5歳児きりん組さんと4歳児りす組さんが芋掘りに出かけました。

地域の方のご協力で、園から少し歩いたところの畑を貸してくださっています。

みんなうきうきの表情で「いってきま~す!」

 

さつまいもの葉っぱが生い茂った畑・・・

さぁ、お芋はどこにあるのでしょうか!?

長いつるの迷路をたどって、掘り始めのスタートを探します。

あった!

見つけたら、いよいよ掘っていきますよ~

 

お芋の家族も見つけました!

 

 

 

自分で掘り出したお芋に大喜びの子どもたちです。

なんて素敵な表情なんでしょう!

 

園庭では、持ち帰ったお芋のつるでも遊びました。

お芋のつるは、綱引きにリース作り、リレーのバトンや大縄などに変身!

いろいろな遊びに大活躍のつるでした。

 

長いお芋に、小さいお芋、ぽってりお芋にひげもじゃもじゃお芋!

子どもたちと一緒で、お芋にも個性がキラリと光っていました♪

自分たちで育てたさつまいも、今度はやきいもパーティを楽しみたいと思います。

 

地域の方のご協力で、とても大切な経験をさせていただいていることに改めて感謝した一日でした。