日誌

こいのぼりフェスタ見学

今日は、5歳児きりん組さんが『こいのぼりフェスタ』を見に行きました。

道中で、きれいな菖蒲をたくさん見つけました。

顔を近づけて匂いを嗅いだり、手にとってみたりして春を感じていました。

 

高木地域の普賢寺川でしている『こいのぼりフェスタ』では、たくさんのこいのぼりが川の上を泳いでいます。

「あっ! こいのぼり見つけた!」と、自分たちのこいのぼりを見つけて大喜び!

「気持ちよさそうやな~」「(こいのぼりの)お友だちができたね」とうれしそうに見ていましたよ。

毎年、子どもたちに貴重な体験をしてくださる地域の方に感謝です。

 

帰りには、公園に寄ってかしわまんじゅうを食べました。

かしわまんじゅうを食べて、心も強くてやさしく育ってね。

食べ終わると、かしわも遊びに使っちゃおう!

 

春の自然をいっぱい感じながら、ゆったりと楽しいひとときを過ごしました。

 

ちゃちゃくんにもお土産のかんむりをどうぞ!

でも、ちゃちゃくんにとってはおいしいおやつになりました^^