![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
薪小学校の畑まで、いもほりに行きました。 ”いもほり初体験”の子どももいました。 どれだけとれるか楽しみ楽しみ… |
||||
「まずは手で土を掘って、どうしても ほれなかったらスコップで」 みんな、いもを傷つけないように 工夫して掘りました。 11月だというのに汗をいっぱい かきました。 |
|
||||
|
大きな箱に4杯もとれました。 今年は”大豊作”でした。 |
||||
おいしく食べるために 土を落として、きれいにしましょう。 |
![]() |
||||
![]() |
今年のいもは、ビックサイズ!! 大きすぎる芋は、火の通りが悪いので 半分に切ってもらいました。 |
||||
よく洗ったいもをぬれた新聞紙でくるんで それを銀紙でくるんで焼きました。 ほっかほかのいもは、甘くて最高! |
|
||||
![]() |
干し柿作りもしました。 「天日に干されて、あまくなれ〜」 |