学校だより 10月号
平成15年10月1日 京田辺市立薪小学校
今年も天候に悩まされ、午後の部を延期しての開催となりましたが、保護者の皆様のご理解とご協力のもと終えることができました。表現種目をはじめ全ての競技に、子ども達が一生懸命にがんばっている姿が見られました。練習を重ねることによって、最初は難しかったこと、できなかったことができるようになることが分かり、できる喜びを体感してくれたと思います。この運動会の取組を通して得た経験が、今後の学校生活の中に生きることを願っています。
早朝より雨の中、また日をあらためてお忙しい中、子ども達にご声援いただきました保護者・ご来賓・地域の方々に厚くお礼申し上げます。特に、前日準備から後片付けまでお手伝いいただきましたPTAの本部・保健体育委員の皆様、お世話になりました。
10月8日(水)、山城総合運動公園(太陽ヶ丘)において、京田辺市小学校児童陸上運動交歓記録会が行われます。市内小学校の6年生児童が一同に集まりトラック競技とフィールド競技で力と技を競います。
◎日 時 10月8日(水)9:10〜開会式
◎場 所 山城総合運動公園(太陽ヶ丘) 9/29(月)から10/10(金)まで、薪小 の卒業生が教育実習に来ています。
※雨天延期の場合 10月27日(月) 2年生で実習しています。
10/30(木)参観 A校時 9:35〜10:20
演劇鑑賞会 10:30〜12:00
10月30日(木)には、祖父母参観及び参観後体育館において演劇鑑賞会を行います。祖父母の方及び保護者の皆様の多数のご参観・ご鑑賞をお願いいたします。当日の内容・日程等につきましては、後日お知らせいたします。
10月行事予定
1日(水) 体重測定(低)
2日(木) 体重測定(高)
3日(金) 1年視力検査 委員会
6日(月) 2年・たんぽぽ・こすもす視力検査
7日(火) 3年視力検査 Pベルマーク整理
8日(水) 市陸上交歓記録会(6年) 4年親子の集い
9日(木) 4年視力検査
10日(金) 5年視力検査 教育相談日
14日(火) 6年視力検査
15日(水) 安全の日・登校指導
16日(木) 児童会選挙 クラブ
17日(金) 二種混合予防接種(6年)
18日(土) ふるさと体験学習「竹かご作り(京銘竹)体験」
20日(月) 児童朝礼 おはなし会(1・5年)
22日(水) 秋の遠足(4・5・6年)
23日(木) 秋の遠足(1・2年)
25日(土) 市P親睦スポーツ大会(ソフトバレー)
27日(月) 陸上交歓記録会予備日
30日(木) 祖父母参観・演劇鑑賞会
31日(金) クラブ
10月の生活目標
みんなと協力し、積極的に仕事をしよう!
日 時 |
学年 |
行 き 先 |
10月22日(水) |
4年 |
エコポート長谷山・文化パルク城陽 |
5年 |
琵琶湖博物館 |
|
6年 |
私のしごと館(精華町方面) |
|
10月23日(木) |
1年 |
京都市動物園 |
2年 |
キッズプラザ |
|
11月 4日(火) |
3年 |
おんちうどん・京都市市民防災センター |