学校だより
                たきぎ
  平成15年10月31日                  11月号     実りの秋・・・ 

秋も深まりを見せてきました。10月に実施した遠足(3年は11/4)、小学校児童陸上運動交歓記録会、人権の花水仙の植え付け、祖父母参観も有意義な取組となりました。少人数の授業も学習内容によりグループを工夫し実践しています。それぞれに意欲的に取り組み、充実した学校生活を送ると共に、子ども達の個性が光っています。

市陸上交歓記録会        

10月8日(水)、山城総合運動公園陸上競技場において「第22回京田辺市小学校陸上運動交歓記録会」が行われました。6年生一人一人が自分の力を出し切り、記録を残すことができました。

祖父母参観・演劇鑑賞会

*たくさんの祖父母の方においでいただき、ありがとうございました。

      参観や鑑賞会のことが家族の話題になりましたか?


マラソン大会

11月26日(水)
   午前10時45分〜12時00分

           *予備日 11月28日(金)  出発予定時刻 低学年 11時00分

                                 高学年 11時05分

 26日のマラソン大会に向けて、中間休みになると、全校の子どもたちが一斉に運動場に出て、元気いっぱいに中間マラソンに取り組んでいます。マラソン大会当日は、地域の皆様にはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。



11月行事予定

4日(火) 秋の遠足(3年)、体重測定(高)

5日(水) 児童朝礼、体重測定(低)

6日(木) 交通教室(1・2年)、委員会、4年研究授業、Pベルマーク整理

7日(金) 11月集会、マラソン前健康相談・駅伝前検診、P本部・実行委員会

10日(月) マラソン試走、下校指導

11日(火) マラソン試走、6年中学校体験入学

13日(木) 子育てセミナー10:00〜

14日(金) 安全の日・登校指導、3年研究授業、クラブ

15日(土) 綴喜駅伝競走大会

17日(月) 就学時健康診断                  

19日(水) 6年研究授業                 

20日(木) 授業参観・懇談会(高学年)

21日(金) 授業参観・懇談会(低学年)

26日(水) 校内マラソン大会

27日(木) クラブ

28日(金) マラソン予備日 教育相談

29日(土) 綴喜駅伝予備日

11月の生活目標

落ち着いて学習や生活に励もう!


12月の主な行事

個別懇談会   12/16〜18
給食終了     12/16
地域仲良し会  12/17
2学期終業式  12/22