平成12年度後期児童会運営委員選挙

10月17日:体育館

 体育館で後期児童会運営委員選挙が行われました。今回の選挙では、5・6年生から4名ずつの児童会委員を選ぶものです。
 各学級からすいせんされ立候補者は、自分の公約をみんなの前で演説しました。「学校をきれいにするために、大掃除をしよう」「みんなが楽しく仲良くなるためにスポーツ大会をしよう」など、自分たちで自分たちの学校生活をよりよくしようをする気持ちがこめられていました。
 この演説を聞いてみんなが投票し、新しい児童会運営委員が決まりました。任期である3月までの間に、活躍してくれることを期待しています。
 新しい運営委員は、早速朝の登校してくるみんなに対して、「気持ちよく一日が始められるようにあいさつをしよう」ということで「朝のあいさつ運動」を行いました。


back 行事・作品のページにもどります
go_home
最初のページにもどります