9月
小学校生活最後の運動会。5年生といっしょに取り組んだ組体操『新世紀イマージュ』
なかなかできなかった4段塔も本番では見事に決まりました。みんなでやりきった喜びは大きかったです。
10月
京田辺市全部の6年生が太陽が丘に集まって陸上交歓記録会が行われました。
自分の力を出し切ってよい成績を収めることができました。2組男子のリレーの一位はチームワークの勝利です。
11月
11月集会は大縄大会でした。
アジサイグループで毎日練習を重ねたおかげでそれまで跳べなかった低学年の人もずいぶん上手になりました。アジサイグループのリーダーとして6年生もずいぶん成長しました。
12月
ゆうゆうたいむもいよいよまとめにさしかかりました。
2学期は調べ学習のほかに福祉の視点から『薪』をみつめなおすということで、アイマスクや車椅子の体験もしました。今まで気づかなかったことにも目を向けられるようになりました。
いよいよ3学期です。
くいのない一日一日を送っていきたいと思います。