平成14年度前期児童会運営委員選挙
運営委員ひきつぎ式

3月5日(選挙)・12日(ひきつぎ式):体育館

H14年度前期児童会運営委員 5日に前期児童会運営委員選挙が行われました。今回の選挙では、来年度の薪小学校のリーダーとして活躍が期待されている4・5年生から4名ずつが選出されます。
 立候補者は、来年度のリーダーとしてどのようなことをがんばっていくのかを、みんなの前で公約として発表しました。そして、その後来年度の高学年である、3・4・5年生によって投票が行われました。定数と同じだった5年生は信任投票で、7名の立候補者があった4年生からは4名が選出されました。
引き継ぎ式でのH13後期児童会運営委員の退任あいさつ 12日には、児童朝礼の中で運営委員のひきつぎ式を行いました。後期の前期の運営委員がはじめに退任のあいさつをおこないました。特に、6年生運営委員は、次のリーダーに暖かいメッセージを残しました。そして、前期運営委員が「薪小学校のリーダーとしてみんなと一緒にがんばります」など抱負を話しました。
 新年度のリーダーに期待していきたいと思います。


学校の様子紹介のページにもどります

薪小学校のはじめのページにもどります