(薪小学校トピックNo.3)
薪小学校の近くに「しぜんのくに」があります。これは、学校に近い所にある、畑と田につけられている名前です。
ここでは、1年生から4年生までがサツマイモを育てたり、5年生が「ゆうゆうたいむ(総合的な学習の時間)」でイネを育てたりしています。
この日は、 1年生から4年生までがサツマイモのなえを植えました。はじめに、校長先生からサツマイモのなえを受け取って、植え方を教えてもらいました。そして、一人一人が自分の手でなえを植えました。これから、大きく育って大きなサツマイモができるのが楽しみです。
学校の様子紹介のページにもどります
薪小学校のはじめのページにもどります