色別対抗リレー

(画像を紹介できないので、女子・男子をいっしょに紹介します。)

女子の部

私のチームは走りがけっこう速い人ばっかりでした。4年生は半周、5・6年は1周走りました。
私が走ったのは、4.3.5.6.年の順番のうち5年生から6年生にバトンをわたす番でした。私は必死で走ってぬかせそうになったとき、つかれてきてスピードがおちたのが、くやしかったです。そして、私が、一番むずかしかったのは、バトンをリレーゾーンの中でわたすことです。けれども、勝利をめざして思いっきり全力で走りました。
来年はぜったい優勝できるように・・・・。そして、「そのときにはもっと走りが速くなっていたらいいな」と、思いました。私は、来年の運動会が最後なので絶対優勝したいと思います。みんなの力や気持ちを一つにして、勝利を目指そうと思いました。

男子の部

3年生〜6年生の各クラスから、補員を入れて、5名が代表として出てきました。
4年生、3年生、5年生、6年生の順で、走りました。 4年生と3年生は、トラックを半周、5年生と6年生はトラックを1周走りました。
3年生と4年生は、トラック半周を精一杯走っていました。 5年生と6年生は、トラック1周を、みんな抜かされないように走っていました。 とくにアンカーの人は、みんな、1位になるつもりで、必死に走っていました。
結果は白が1位と3位、赤は、2位と4位でした。
みんなよくがんばっていました。


プログラムにもどります