また、100校計画共同プロジェクト「一本の樹-さくら」に参加しています。このページの一番下の「さくら」の花をクリックすると、「一本の樹-さくら」の「桜前線北上中」(大和市立林間小学校)や、「さくらMAP」(葛尾中学校)のページを見ていただけさくらの開花の様子を知ることができます。どうぞご利用ください。
観測地点住所 | 京都府綴喜郡田辺町大字薪小字堀切谷1 |
北緯 | 34°49′2″ |
東経 | 135°45′24″ |
高度 | 59.798m |
標識番号 | 053 648 |
←これは、日当たりのよいところにさいてる桜です。これは、八分咲きといったところです。
←ここにある2本の桜のうち、右側は比較的日のあたる桜、左側は校舎の北側で日当たりの悪い桜です。ずい分とちがうものですね。
追伸:綴喜郡田辺町は、4月1日から京田辺市になりました。今日からは、京田辺市立薪小学校として引き続きがんばっていきますのでよろしくお願いいたします。
追伸:綴喜郡田辺町は、4月1日から京田辺市になります。このさくらは、田辺町立薪小学校としての最後のさくらだよりです。明日からは、京田辺市立薪小学校として気持ちを新たにしてがんばっていきます。
←この写真の白いのがサクラの花です。