2月7日〜2月11日の給食


2月7日(月)の献立は、ごはん、牛乳、ハヤシライス、大根サラダです。 今日の大根サラダは大根ときゅうりを使用しました。 ドレッシングはフレンチドレッシングを使用しました。 さっぱりとして、おいしかったです。
2月8日(火)の献立は、ごはん、牛乳、ウィンナーとじゃがいものチリソース、ポパイサラダです。 ポパイサラダはほうれん草とハムとマカロニをマヨネーズであえました。 しょうゆ味のお浸しもいいけれど、マヨネーズ味にすると子供達も喜んで食べてくれます。
2月9日(水)の献立は、わかめごはん、牛乳、五目煮豆、白菜とキャベツの土佐和えです。 白菜とキャベツの土佐和えをさして、子供たちに「何食べているのかわかる?」とお話をしました。 「野菜?」「野菜の何かわかる?」「キャベツ?」「白菜?」 「両方とも入っているよ。」「とてもおいしかった。」 よかったね。これからも食べてね。
2月10日(木)の献立は、かやくごはん、牛乳、味噌汁、みかんです。 今日の味噌汁は、油揚げ、豆腐、白菜、しめじ、人参、青葱を使用しました。 白菜としめじを入れた味噌汁とてもおいしかったです。
2月11日(金) 建国記念日。学校・給食はお休みです。


戻る