6月26日〜6月30日の給食


6月26日(月)の献立は、ごはん、牛乳、蒸しなす、切り干し大根の煮物です。 蒸しなすは、しょうゆ2に対して酢を1、さとう、ラー油を少々のたれに 蒸したてのあつあつのなすを漬け込みました。 京田辺特産のなすび、たくさん摂取したいものです。
6月27日(火)の献立は、揚げパン(きなこ)、 ホットドック(コッペパン、ウインナー、キャベツのカレー炒め)、牛乳、コーンスープです。 今日は子供たちが大好きな、揚げパンです。 コッペパンをさっと油で揚げて、きな粉にまぶします。
6月28日(水)の献立は、カレーライス(麦入りごはん)、牛乳、トマトのサラダです。 麦ごはんは、ごはん10に対して麦を1加えて炊いています。 食物繊維たっぷりなので、一月に1度程度、麦ごはんにしています。
6月29日(木)の献立は、黒糖パン、お好み揚げ、ニラ玉スープです。 お好み揚げはお好み焼き風かきあげです。 出来上がったお好み揚げにソースとあおのり、はなかつおをかけます。 とても、人気献立です。
6月30日(金)の献立は、中華丼、牛乳、三度豆の和え物です。 旬の野菜ということで、三度豆を使用しました。 さくさくして、とてもおいしかったです。 バター炒めもいいけれど、ごま和えのおいしいですよ。


戻る