活動の様子

晴れ 2学期の英語活動をしました。

 12月13日(水)に京田辺市立小中学校のALT(Assistant Language Teacher)5名に来ていただき、英語活動をしました。

 

 始めは、音楽のリズムにのり、体でアルファベットを表現する「アルファベットダンス」をして、心と体のウォーミングアップをしました。 

  

 その後、ALTからスライドショーを使って自己紹介がありました。

 カナダ・ニュージーランド・シンガポールと様々な国々のご出身で、母国のことをクイズ形式にして英語で紹介していただきました。

 

 その他にも家族やペットのこと、好きな食べ物やスポーツなどを教えてくださいました。

 分かりやすく、聞き取りやすい英語で教えてくださったので、子どもたちもしっかり聞き取りながら、クイズなどに答えていました。

   

  

 

 最後は、ALTが子どもたちの隣に座っての質問タイムとなりました。

 好きな食べ物やアニメのことなどを質問したり、話したりして交流していました。

   

 様々な国の方々を身近に感じる交流ができ、初めは少し緊張気味であった子どもたちも終わりには和やかに会話を楽しんでいました。