活動の様子

「ふろしきつつみ」に挑戦!!

11月6日(水)

ふろしき研究会の森田知都子先生をお招きして、「ふろしきつつみ」について教えていただきました。森田先生が、四角い一枚の布を包んだり結んだりするとどのような物でも運べる姿に変身するので、子どもたちも関心することしきりでした。実際に瓶や箱を包んだり、手提げバックやリュックに変身させたりと、子どもたちも色々な「ふろしきつつみ」に挑戦しました。子どもたちが、手作りした玉ねぎ染めの風呂敷は、これから使い方次第で、長く自分の生活に役立つということを学ぶ大切な体験となりました。森田先生、本当にありがとうございました。