草内っ子の様子
5年生 水育の出張授業。
今日は、5年生が水育の出張授業を受けました。
自然のしくみや大切さを学び、地球上の水循環の中にいる自分たちが、
未来に水を引きつぐために何ができるのかを考える内容でした。
自然のろ過の仕組みを見せていただいたり、土の違いによって
どのように水がきれいになっていくのかなど、見て、触れて、感じて
学びの多い学習となりました。(参考:https://mizuiku.suntory.jp/class/what/)