秋の遠足(ニフレル・万博記念公園)
秋晴れの中、全園児で大型バスに乗って遠足に行ってきました。
数日前から楽しみでしかたなくて、朝早くから起きてしまう子もたくさんいたようです。
ニフレルに初めて行く子も多くわくわくドキドキ♡

色とりどりのクラゲや魚がたくさんいました。
「先生~!ニモとドリーもいる」とアニメの世界の魚にも会えました。

ワニとにらめっこ。ワニのうんこも発見して大喜びでした。
大きなカバのしっぽにも興味深々でした。

3歳児にとっては初めての集団でのおでかけとなりました。
初めての体験ばかりで目がキラキラ輝いていました。

ホワイトタイガーのお食事タイムを見ることができました。
餌をジャンプして捕る姿に大興奮でした。

その後万博記念公園に移動して、太陽の塔の迫力にびっくりしていました。
「手を広げているな」と太陽の塔のポーズを真似っこしていました。

大きな広場でみんなでお昼ご飯。
お家の人が作ってくれたお弁当とってもおいしかったね。

秋晴れの中、アスレチックでもたくさん遊ぶことができました。
長い滑り台を何度も滑り、頂上からは観覧車やモノレールが見えました。
「またお父さんと来る」「楽しかった」と。。。
たくさんの動物をみて、アスレチックで体を動かして遊んで盛りだくさんの遠足。
とても素敵な思い出となったようです。