お茶の教室 今年度最後の「お茶の教室」。今日は、お家の方をお招きし、5歳児の子どもたちが、陶芸で作ったお茶碗でお茶を点てました。
「おとうさん、おかあさん、ありがとう」と、心を込めて、お茶を点てておもてなし。

お家の方からも、「上手に点てられたね」「おいしいよ」と、言ってもらい嬉しそうな子どもたち。

一年間お世話になったお茶の岡井先生にありがとうの気落ちを込めて、メッセージカードと歌を聴いていただきました。
「お茶の教室」を通して、草内地域の特産品であるお茶に触れ、人を思いやる気持ちやおもてなしの心を学ぶことができました。