☆人権の花運動☆
10月に人権擁護委員の皆さんと一緒に植えた水仙の球根が、立派に花開きました。その水仙を4歳児は地域にある老人福祉センターの常磐苑に届けました。お花のお世話を通して、生き物や植物を大切にするきっかけのひとつになりました。「ありがとうございます」と職員の方や利用者の方に声をかけていただき、子どもたちも嬉しかったそうです。命を大切にの気持ちを地域の方にもつなぐことができました。

5歳児は幼稚園の隣にある小学校へ届けました。小学校の校長先生に出迎えていただき、水仙の花を届けることができました。4月からは1年生。水仙の花たちも、子どもたちを見守ってくれることと思います。

そのあとは、1年生のクラスの見学をしました。静かに勉強する姿に憧れや期待が一層膨らんだようです。
人権の花運動を通して、自分はもちろん、周りのお友達のことも大切に・・・優しさと思いやりの心をもつことができました。最後になりましたが人権擁護委員の皆様、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
