春のあそび新学期が始まって2週間が過ぎようとしています。
子どもたちは新しい環境に少しずつ慣れ、たくましくあそんでいます。

年少組の車掌さんが、年中組をひっぱているように見えますが
後ろのお友達は「ゆっくりいってあげてな」と小さいお友達を気にかけています。

お母さんと離れるときは泣いてしまうけど、遊びだすと笑顔に。。。
とても楽しそうですね。

お姉ちゃんの手をとり「みてみて!」と年少組のお友達。
異年齢のつながりを大切にしていきたいです。

「さくらんぼができてる!」と大興奮の年長組。

うさぎのポカブに、興味津々。「葉っぱをどうぞ」

草内幼稚園を3月に卒園した一年生が遊びに来てくれます。
「幼稚園はいいな~!わたしも遊びたい」
「給食めっちゃ美味しいで」と小学校のことも教えてくれます。
隣接している良さを生かして、これからも交流していきたいです。