京田辺市草内南垣内57-1  
Tel 0774-62-7000   
FAX 0774-64-0453   
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER493538

IMAGINE

お知らせ

2024年4月1日より、ホームページが新しくなります。

★新しいホームページはこちら↓です★
  https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/kusauti-kg/
 

お知らせ

◆令和6年度 園児募集について

 令和6年度京田辺市立幼稚園・こども園(幼稚園枠)園児募集結果について
<京田辺市立草内幼稚園>

 希望者は全員入園していただけます。(抽選はありません)
 ご入園を心よりお待ちしています。                京田辺市輝くこども未来室

★入園願書配布
   日時:令和5年9月1日(金)から 午前9時~午後5時
       (土・日曜日・祝日を除きます)
   場所:各市立幼稚園・こども園、輝くこども未来室(市役所2階)



 ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月、火、木、金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日           午前9時~11時45分
    ※3歳児はならし保育があります。
    
 園児募集について_2023080218560346.pdf


♪令和5年度
 
    
2歳児親子なかよし学級のご案内 ♪

幼稚園に遊びに来ませんか?

 2歳児を対象に『親子なかよし学級』を開催しています。
 親子で幼稚園に遊びに来ませんか♬
 ご希望の方は、草内幼稚園にお申し込みください。
 
    
 対象:令和2年4月2日から令和3年4月1日に誕生した
    京田辺市在住の幼児とその保護者。
    親子で参加していただきます。
 場所:草内幼稚園
 期間:令和5年6月~令和6年2月 ※月1~2回程度
 費用:年間600円
 申込用紙に記入し、費用(600円)を添えて草内幼稚園に
 申し込んでください。

 
園日誌 >> 記事詳細

2020/04/30

来園日のお知らせ

Tweet ThisSend to Facebook | by kusauti
 
休業期間延長について

緊急事態宣言の全国拡大や新型コロナウイルス感染の拡大が懸念される中、子どもの健康・安全を第一に考え、臨時休業を5月31日まで延長します。
つきましては、来園日を設けたいと思います。
必ずではありませんが、今回はお子様もご一緒にお越しください。
今回は5月の絵本ややくそく表をお渡しします。
また、担任よりお子様ひとりひとりに、新しい名札をつけさせていただきます。
担任から名札や絵本をもらうことで、少しでも入園、進級した気持ちを味わうことができたらと思っています。

日時:5月7日(木)
時間:9時30分~12時 (都合の良い時間にお越しください)
服装:制服・制帽
持ち物:絵本袋
    用品申込書
    日本スポーツ振興センターの同意書(新入園児のみ)
※感染予防のため、マスクを着用してお越しください。
※来園しない方は、連絡をくだされば、個別に対応させていただきます。

預かり保育について
〇休業中も8時から18時まで預かり保育を実施します。申し込みは随時受け付けます。
〇感染拡大の観点から、特定の職種(医療従事者及び社会の機能を維持するための職種)並びに特別な事情がある場合以外、できる限りご家庭でお過ごしいただきますようお願いします。
〇5月分をすでに申し込みをされている方で変更がある場合はお知らせください。


10:52