京田辺市草内南垣内57-1  
Tel 0774-62-7000   
FAX 0774-64-0453   
 

フォトアルバム

カウンタ

COUNTER492019

IMAGINE

お知らせ

2024年4月1日より、ホームページが新しくなります。

★新しいホームページはこちら↓です★
  https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/kusauti-kg/
 

お知らせ

◆令和6年度 園児募集について

 令和6年度京田辺市立幼稚園・こども園(幼稚園枠)園児募集結果について
<京田辺市立草内幼稚園>

 希望者は全員入園していただけます。(抽選はありません)
 ご入園を心よりお待ちしています。                京田辺市輝くこども未来室

★入園願書配布
   日時:令和5年9月1日(金)から 午前9時~午後5時
       (土・日曜日・祝日を除きます)
   場所:各市立幼稚園・こども園、輝くこども未来室(市役所2階)



 ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月、火、木、金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日           午前9時~11時45分
    ※3歳児はならし保育があります。
    
 園児募集について_2023080218560346.pdf


♪令和5年度
 
    
2歳児親子なかよし学級のご案内 ♪

幼稚園に遊びに来ませんか?

 2歳児を対象に『親子なかよし学級』を開催しています。
 親子で幼稚園に遊びに来ませんか♬
 ご希望の方は、草内幼稚園にお申し込みください。
 
    
 対象:令和2年4月2日から令和3年4月1日に誕生した
    京田辺市在住の幼児とその保護者。
    親子で参加していただきます。
 場所:草内幼稚園
 期間:令和5年6月~令和6年2月 ※月1~2回程度
 費用:年間600円
 申込用紙に記入し、費用(600円)を添えて草内幼稚園に
 申し込んでください。

 
園日誌 >> 記事詳細

2021/12/15

6年生と遊ぼう

Tweet ThisSend to Facebook | by kusauti
6年生と遊ぼう!!
 4歳児、5歳児の子ども達が草内小学校6年生のお兄さん、お姉さんとの交流を行いました。
 4歳児りす組の子ども達は、「やったー!」「遊んでくれるの?」と前日からとても楽しみにしていました。当日は大きなお兄さん、お姉さんに緊張していた子ども達でしたが、優しく声をかけてもらい次第に緊張も和らいでいました。
 絵本を読んでもらったり、大好きなキャッチボールを一緒にしてもらったりしてとても嬉しそうな子ども達でした。帰りはさよならが名残惜しくて、「また遊ぼうねー!」と、いつまでも手を振っていました。


 
 5歳児ばら組の子ども達はカルタをして一緒に遊びました。6年生のお兄さん、お姉さんに読み札を読んでもらい、「いっぱい取るぞ~」と真剣な子ども達。お兄さん、お姉さんの読む声をよく聞こうとする姿が見られました。
 最後は玉投げゲームで2チームに分かれて勝負をしました。どっちが多く相手の陣地に玉を投げ入れられるか、笛の合図が鳴るまで玉を投げ続けます。「がんばるぞ!」と一生懸命投げていました。合図が鳴ったら「1、2、3……9、10」と10個ずつ数えて並べます。勝つとお兄さん、お姉さんと一緒に「やったー!」と喜んでいました。
 6年生との交流でより小学校に親しみを感じられた子ども達でした。


17:19