生活発表会参観 ありがとうございました
12月8日から3日間、各クラスごとに生活発表参観を行いました。
子どもたちの成長の姿や楽しんで表現遊びに取り組んでいる姿がたくさんありました。

なりたい動物に変身してかわいいい姿がたくさん見られました。
おじいさんが忘れていった手袋に集まってきた動物たち。最後は温かい手袋をおじいさんにもらってほっこり温かい気持ちになりました。
素敵な手袋をもらえてよかったね。

りす組の子どもたちが大好きなお話『さるじぞう』
大きな耳がチャームポイントのおさるさんや、働き者のおじいさん、おばあさん、怠け者のおじいさん、おばあさん、それぞれがなりたい役になって楽しみました。
日頃楽しんでいるわらべうたをしたり、大きな声で歌ったりとお家の方に見てもらうことを楽しみにしていた子どもたちでした。

ばら組『うらしまたろう』
劇中の歌の歌詞やおどりの振付も子どもたちで考えました。「こうしたらもっとよくなると思う」「それしてみよう」と思いを出し合いながらみんなで創りあげていく姿に成長を感じました。
玉手箱を開けてしまったうらしまたろうは、おじいさんになってしまいましたが、たくさんの人々に助けてもらって幸せに過ごしました。
これからを生きていく子どもたちの未来も明るく幸せでありますように。
お家の方にたくさん拍手をいただき、子どもたちひとりひとり大きな自信につながったことでしょう。
最後まで温かく見守っていただき、本当にありがとうございました。