この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
お知らせ >> 記事詳細

2018/01/13

ふるさと体験(とんど)・講演会

Tweet ThisSend to Facebook | by mamu
1月13日(土),寒中にふさわしい冷たい日になりましたが,地域の皆様のご協力の下,ふるさと三山木体験学習の一環として,お正月の締めくくりの行事「とんど」を行いました。長い竹を四本組み合わせ,周りに藁ばさをぶら下げ,しめ飾りや書き初め練習の半紙などを中央に積み上げます。
     
四年生は「はかま作り」を実施し,てほどきを受けながら長くつなげていきました。 
   
 五年生は「火起こし」を体験しました。グループ毎にチャレンジしましたが,なかなか難しいようでした。成功して採れた種火は大切に点火に使いました。
    

     
午前10時から体育館で,三山木小学校・三山木小学校PTA・青少協三山木地域委員会主催の教育講演会が行われました。
臨床心理士の常磐会学園大学の向出佳司教授に,「自尊感情を育む元気のでる子育て~親の目,子の芽,地域の眼」を演題としてご講演いただきました。
     
よりよい親子関係を育んでいくためのヒントを、様々なエピソードをからめながらお話しいただき,時の経つの忘れるほどでした。
12:28

児童・保護者の皆様へ

警報発令時の児童の登下校について


1 発令警報・区域
 京田辺市
  「気象特別警報または気象警報」が発令

2 発令状況
 ①午前7時現在で警報が発令されている
  →自宅待機  
   ※学校からの連絡はありません
 ②登校途中(始業まで)に警報が発令の時 
  →自宅へもどり待機
  
子ども連絡網でメールを配信 
 ③午前10時までに解除されたとき
  →登校 
   ※子ども連絡網でメールを配信
 ④午前10時以降も発令中の時
  →臨時休校 
   ※子ども連絡網でメールを配信

3 登校後に警報が発令されたとき
 教育委員会や学校長の判断により、教職員の引率のもと、児童を各地域まで早期に集団下校させます。その際は、子ども連絡網でお知らせの上、学校に提出いただいた緊急下校対応表をもとにして、下校させます。
※場合によっては、児童を学校待機させ、保護者のお迎えをお願いすることもありますので、よろしくお願い致します。