このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
ようこそ
幼稚園の紹介
行事予定
地図
メニュー
ようこそ
幼稚園の紹介
行事予定
お知らせ
地図
カウンタ
COUNTER
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
お知らせ
幼稚園からのお知らせ
◆4月1日よりHPが変わります!
◆
新しいHPはこちら ↓ *作成中です。
『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』
◆
令和6年度 園児募集について
◆
引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。
お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
随時、見学もしていだだけます。
お待ちしています。
★入園願書の受付
場所:三山木幼稚園
*お子さんと一緒にお越しください。
★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
・水曜日 午前9時~11時45分
*3歳児はならし保育があります。
*大住こども園は、全日午後保育
園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf
園児募集について_2023080218560346.pdf
日誌
新規日誌1
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/10/04
幼稚園大会ドローン撮影
| by
みやまきっこ
ドローンで撮影してもらったよ!
京田辺市立幼稚園の5歳児が一堂に集う幼稚園大会、
コロナ禍では、各園で撮影した動画や写真を集めたDVDを観覧することで、8園の友達とのつながりを楽しんできました。
そして今年は、それぞれの園をアピールする『園紹介』にドローン映像が加わることになりました。
今日は、その動画を撮影に、三山木幼稚園にドローンがやってきました!
ドローンが音を立ててブーンと飛び出すと、子どもたちも「うわ~っ!」と興奮気味!
目の前に飛んでくるドローンに向かってとびきりの笑顔を見せてくれました。
ドローンに見つめられて、ちょっぴり恥ずかしそうな笑顔も…。
空高く飛んでいくドローンに向かって、「お~い!」と手を振っています。
最後は、ドローンを操縦してくださった学生さんから
ドローンのことを詳しく教えてもらいました。
「ここにカメラがついているから、みんなのこと映せるんだよ」
ドローンのカメラをのぞきこむと、スマホ画面に自分の顔が映ってビックリ!
興味津々で話を聞くきりん組さんでした。
とても貴重な体験をさせてもらいました。
今日のドローン撮影の動画を編集して、幼稚園大会DVDができあがります。
11月の幼稚園ウィーク期間(13日~19日)に各園でDVDを観覧します。
保護者の方にも見ていただく機会を作っていますので、お楽しみに!
16:33 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project