カウンタ

COUNTER402440

IMAGINE

お知らせ

幼稚園からのお知らせ

  ◆4月1日よりHPが変わります!
  新しいHPはこちら ↓  *作成中です。
  『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』


 令和6年度 園児募集について
  引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
  入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
  ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。

  お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
  随時、見学もしていだだけます。
  お待ちしています。


 ★入園願書の受付
     場所:三山木幼稚園
     
*お子さんと一緒にお越しください。

  ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日         午前9時~11時45分
     *3歳児はならし保育があります。
     *大住こども園は、全日午後保育
    
 園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf

 園児募集について_2023080218560346.pdf


 

日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2020/04/28

おうちあそび①

Tweet ThisSend to Facebook | by みやまきA
なかなか外に出られない日々が続いていますが、
みなさんお変わりありませんか?

そこで、お家ですぐにできる遊び
『絵しりとり』を紹介したいと思います。

用意するのは…

紙とえんぴつ!
まず、好きなものを描いてみましょう。
その絵を見て、次の人は『しりとり』で
次の絵を描いていきます。  

あっ、ここで大事なことは、
描いたものの名前は言わないこと!

では、始めてみましょう。
 
何を描いたのか、みんなも一緒に考えてみてね。
おいしそうだね。みんなも好きかな?

さぁ、次は…
 
えっ、えっ、もしかして…
それは、大きい組さんの…
そうなると…

ブブ~ッ!
『しりとり』なので、
『ケーキ』→『きりん』はダメでしたね…。

では、もう1回やってみましょう。
まずは…
 
あっ、これは、みんなも作ったかな?
幼稚園のお庭でも元気に泳いでいるよ。

さぁ、次は…
 
これもおいしいね。
お弁当にも入っていたことあるかな?

さぁ、次は…
 
小さいつぶつぶ…
これは難しいね。
でも、本当にこんな形です^^

さぁ、次は…
 
これからがおいしい時期だよ。
中からかわいい丸いものが出てくるよ。

さぁ、次は…
 
かわいく泳いでいるよ。
小さいからよく見てね。

さぁ、次は…
 
幼稚園にもいたね。
幼稚園の前の川にもいるかな?

さぁ、次は…
 
これは、よくわかるね。

さぁ、次は…
 
あっ、おいしそうだけど…

でもでも、これはブブ~ッ!!
そうです。『しりとり』なのです!
『メロンパン』なので、
『ん』がついてダメでしたね。

みんなは、何を描いたのかわかったかな?

『こいのぼり』→『りんご』→『ごま』
→『まめ』→『めだか』→『かめ』→
『め』→『メロンパン』でした。

言葉で言うのではなく、絵で『しりとり』を
つなげていくのも楽しいですよ。
難しい時は親子で一緒に描いたり、
お家の人が描いたものをあててみたり、
いろんな楽しみ方で遊んでみてくださいね。

"こんな絵も描けるようになったんだ”
"おもしろい発想するなぁ”など、
お子さんの成長を感じられるひとときに、
笑顔あふれるひとときになればいいなぁ^^
ぜひ、やってみてくださいね。
16:52 | 投票する | 投票数(0)