朝からホールで新年会を開催しましたPTAの方々からお年玉のプレゼントをもらったり、獅子舞の頭を噛んでもらったり・・・羽根つき、コマ回し、福笑い、けん玉・・・お正月遊びを楽しみました

午後からは

PTA本部のお母さん達にお手伝いをしていただき、お茶会をしました

お家から、着物を着てくださるお母さん
一人一人に懐紙を手渡してくださり、お抹茶やお菓子をいただきました

アットホームな雰囲気の中にも、ピンと緊張感が漂うお茶会
子どもたちは、最後まできちんと正座
さすがに年長児きりん組の子ども達ですね
また一つ、思い出ができました
