大きなこいのぼりを作ったよ!
5歳児きりん組さんは、みんなで大きなこいのぼりを作りました。
まずは、絵の具で模様を描きます。
模様はみんなで話し合って決めましたよ。
「こことここ、つなげよう!」
「うん。じゃぁ、こっちから描くね」
と友達と話しながら描き進めています。
次は、絵の具で描いたこいのぼりの鱗に模様をつけました。
「ここは青色にする!」
だんだんと色とりどりの鱗が増えてきて、とってもおしゃれです!

おっきな目玉~!!
こいのぼりの目玉も自分たちで作りましたよ。
さぁ、いよいよ園庭にあげます!

自分たちで運んで、ひもにくくりつけると…
「さぁ!お空にとんでいけ~!!」

あがった♪あがった♪
ぼくたちのこいのぼり!!

「お~い!こいのぼりさ~ん!」
うれしそうに手を振る子どもたちでした!
ちいさい組さんたちも、大きなこいのぼりを見上げて
「おっきいね~」と釘付けになっていました。
この大きなこいのぼり、
三山木高木地域の普賢寺川のところでも泳ぐ予定をしています。