カウンタ

COUNTER396347

IMAGINE

お知らせ

幼稚園からのお知らせ

  ◆4月1日よりHPが変わります!
  新しいHPはこちら ↓  *作成中です。
  『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』


 令和6年度 園児募集について
  引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
  入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
  ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。

  お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
  随時、見学もしていだだけます。
  お待ちしています。


 ★入園願書の受付
     場所:三山木幼稚園
     
*お子さんと一緒にお越しください。

  ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日         午前9時~11時45分
     *3歳児はならし保育があります。
     *大住こども園は、全日午後保育
    
 園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf

 園児募集について_2023080218560346.pdf


 

日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2022/11/04

おさんぽ

Tweet ThisSend to Facebook | by みやまきっこ
秋を探しにおさんぽしたよ!

秋空の広がる中、全園児揃って、散歩に出かけました。



みんなが散歩に行く場所は~


小学校の横にある佐牙神社!
まずは、「いつもありがとう」と神社に挨拶をしました。

では、神社の森の中を秋を探して散策します。

光が木々の間から差し込んで、いい雰囲気です。


急な階段もへっちゃら!
手を添えてゆっくり降りています。

「先生、見て見て~」







葉っぱや、枝、どんぐりなどの自然物を見つけては、うれしそうな子どもたちです。


長~い竹も見つけました。


わくわくどきどきの探検隊です。


なんと、小学校の1年生も散歩に来ていました。
「前のきりん組さんがいる!」とうれしそう。


小学校のお兄ちゃんやお姉ちゃんにも会えて、優しくしてもらった子どもたちでした。

園に帰ってからは、見つけた自然物を見せ合いっこ!!
「ぎんなん、くさーい!」とイチョウの実がこんなにおいがすることに驚いていました。



いろいろな形の葉っぱを比べたり、触ったりして、秋の自然を楽しんだ子どもたちでした♪

身近にあるおさんぽスポット『佐牙神社』
季節によっていろいろな変化を見せてくれます。
この時期ならではの体験をこれからも楽しんでいきたいと思います。
15:47 | 投票する | 投票数(0)