カウンタ

COUNTER402115

IMAGINE

お知らせ

幼稚園からのお知らせ

  ◆4月1日よりHPが変わります!
  新しいHPはこちら ↓  *作成中です。
  『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』


 令和6年度 園児募集について
  引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
  入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
  ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。

  お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
  随時、見学もしていだだけます。
  お待ちしています。


 ★入園願書の受付
     場所:三山木幼稚園
     
*お子さんと一緒にお越しください。

  ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日         午前9時~11時45分
     *3歳児はならし保育があります。
     *大住こども園は、全日午後保育
    
 園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf

 園児募集について_2023080218560346.pdf


 

日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2021/10/13

運動参観(3歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by みやまきA
とてもかわいい!運転手さん♡ 

今日は3歳児ひよこ組・うさぎ組の運動参観でした。
今日のお天気もドキドキしましたが、全く心配無用!
みんなの願いが届きましたね。

子ども達は、幼稚園に入園してから半年がたち、
思い思いに自分のしたい遊びを楽しんでいます。
戸外遊びも大好き!
小さい体をいっぱい動かして遊んできました。

ロープの上をそろり、そろり…真剣に歩いています。


ちょっぴり怖いけど、こんなところも歩けるように!


今度は小さいトンネルをよいしょ、よいしょ…
これまでに、いろんな運動遊びを楽しんできました。

そして、乗り物が大好きな子が多いひよこ組さん・うさぎ組さん、
カプラを出すと部屋中に線路が広がっていきます。


今度はフープで電車ごっこが始まりました。

「一緒に乗ろう!」

これは特急電車です!

「乗せて~」「いいよ~」「出発しま~す」
これなら、たくさん乗れますね。


「カンカンカン~!とまってください」「はい、通っていいですよ」
踏切も出てきましたよ。
こうして、好きな遊びの中でお友達とのやりとりも楽しめるようになってきました。

電車の帽子をかぶると…すっかり運転手気分!


どんどん加速していきます。


ウサギさんにも変身! ピョンピョンピョン!


次はネズミさんに変身! チューチュー!

ちっちゃくなって歩けるかな?


最後はロケットにも変身!

片足になっても、しっかりポーズしていますね。
今日も、楽しそうにいろいろな姿を見せてくれました。

ひよこ組・うさぎ組さんにとっては、初めての運動会。
みんなで一緒に歩いたり、「よーいどん!」の合図で走ったり、
そして、運転手さんやいろいろな動物になったり、
どの姿もかわいくてかわいくて^^
お家の方も自然と笑顔になられていましたね。

最後に大きなメダルをもらった時の、子ども達のとてもうれしそうな顔が
印象的でした。
さらにお家の人にほめてもらって、とてもうれしい思い出になったことでしょう。
温かい拍手と笑顔をありがとうございました。
15:52 | 投票する | 投票数(0)