カウンタ

COUNTER397494

IMAGINE

お知らせ

幼稚園からのお知らせ

  ◆4月1日よりHPが変わります!
  新しいHPはこちら ↓  *作成中です。
  『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』


 令和6年度 園児募集について
  引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
  入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
  ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。

  お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
  随時、見学もしていだだけます。
  お待ちしています。


 ★入園願書の受付
     場所:三山木幼稚園
     
*お子さんと一緒にお越しください。

  ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日         午前9時~11時45分
     *3歳児はならし保育があります。
     *大住こども園は、全日午後保育
    
 園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf

 園児募集について_2023080218560346.pdf


 

日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2022/10/13

運動参観(3歳児)

Tweet ThisSend to Facebook | by みやまきっこ
初めての運動参観、楽しかったね!

ぽかぽか心地よい秋晴れ、まさしく運動会日和!

お家の人と一緒にドキドキわくわくやってきました。
今日は、3歳児うさぎ・ひよこ組さんの運動参観です。

まずは元気に歩きます!



先生の後に続いて一生懸命歩いています。


先生と歩いて、こうやって並んでいるだけでも、大きくなったなぁと成長を感じますね。
みんなで元気に「エイエイオー!」もかわいかったです。

まず初めはパイナポー体操 ♪





パイナポー体操も元気いっぱい踊れました。

表現遊びには、たくさんの『野菜』が出てきます。
たまねぎ、トマト、ピーマン、とうもろこし、大根などの帽子をかぶった子どもたちが入場してきました。

トマトはコロコロ転がります。
「おっとっと~」
音に合わせてピタっと止まれるよ。


次は、とうもろこし!
♪ おしくら~とうもろこし~押されてぎゅう~~♪
ぎゅうの後は、ポップコーンのようにポーンとはじけていましたよ。

途中にモグラさんが出てきたけど、みんなさっと隠れて無事だったね。

では、最後にサラダを作ろう!
「エイエイオー!!」





お野菜になった子どもたち、とってもかわいかったです。

次は『はじめてのおつかい』に出かけます。
ゴールで待つ、先生お母さんに野菜をプレゼントできるのでしょうか。

では、「いってらっしゃい」

「いってきまーす!」と元気にスタートしました。




一本橋を渡ったり、小山を登ったり、

次は、お花トンネルを抜けていきます。
さぁ、畑が広がっていますよ。

おいしそうなトマトを持って大好きな先生お母さんのもとへ!


「おかえり!」とぎゅっと抱っこされて、うれしそうな子どもたちです。


みんな、はじめてのおつかいができましたね。




キラキラのごほうびメダルやお家の人からの褒め言葉をもらい、とてもうれしそうな笑顔がいっぱいでしたね。

幼稚園に入って初めての運動会!
ドキドキしたり、恥ずかしくなったりと
いろいろな姿が見られましたが、たくさんの成長も感じられましたね。





14:26 | 投票する | 投票数(0)