カウンタ

COUNTER397527

IMAGINE

お知らせ

幼稚園からのお知らせ

  ◆4月1日よりHPが変わります!
  新しいHPはこちら ↓  *作成中です。
  『https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/miyamaki-kg』


 令和6年度 園児募集について
  引き続き、令和6年度3歳児・5歳児を募集します。
  入園を希望される方、入園を悩んでおられる方、
  ぜひ、三山木幼稚園にお越しください。

  お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。
  随時、見学もしていだだけます。
  お待ちしています。


 ★入園願書の受付
     場所:三山木幼稚園
     
*お子さんと一緒にお越しください。

  ★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間
    ・月・火・木・金曜日 午前9時~午後2時
    ・水曜日         午前9時~11時45分
     *3歳児はならし保育があります。
     *大住こども園は、全日午後保育
    
 園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf

 園児募集について_2023080218560346.pdf


 

日誌

新規日誌1 >> 記事詳細

2022/10/11

リレー

Tweet ThisSend to Facebook | by みやまきっこ
みんなでバトンをつないでいるよ!

5歳児きりん組さんがずっと楽しんでいるリレー!
遊んでいくうちに、勝ち負けにも子どもたちが気づくようになり、徐々に白熱しています。

「〇〇ちゃんがんばれ~!」と自然と応援にも力が入ります。


みんな一生懸命バトンをつないでいます。


友達と一緒にリレーを楽しむことや一生懸命走ることが大切ですが、勝った負けたの経験も子どもたちにとっては大切な経験です。

そして…作戦会議も始まりましたよ。

どうしたら速くゴールできるか…
順番やコーナーのところの走り方などが出てきていました。
それぞれに、自分が考えたことを友達に伝えようとしています。

さぁ、二回戦です。





走る子も応援する子も心は一つです!
がんばれ!きりん組さん!

自分が気づいたこと、考えたことをグループの友達と話し合って、そして、それを実践してみることでまた気づくことがあり…
うまくいかないこともたくさんあるけれど、それも大切な経験!
たくさんの経験を糧に、運動会当日を迎えたいと思います。
13:17 | 投票する | 投票数(0)