第13回京田辺市陸上競技大会出場者募集!

|
第13回京田辺市陸上競技大会
【 日 時 】 平成24年7月1日(日)〔小雨決行〕
受付:午前9時30分~ 開会式:午前10時00分~
【 会 場 】 山城総合運動公園陸上競技場(太陽が丘)
【 種 目 】 (1) 50m (小学1~4年生・16~34歳・35歳以上)
(2)100m(小学5~6年生・中学生・16~34歳・35歳以上)
(3)400m(中学生・16~34歳・35歳以上)
(4)1500m(中学生・16~34歳・35歳以上)
(5)3000m(中学生男子・16~34歳・35歳以上)
(6)4×100mリレー(小学生<5・6年生>・中学生・一般<16歳以上>)
(7)走高跳(小学5~6年生・中学生・16~34歳・35歳以上)
(8)走幅跳(小学5~6年生・中学生・16~34歳・35歳以上)
(9)砲丸投(中学生・16~34歳・35歳以上)
※市内在住・通勤・通学者は1人2種目まで参加可。(リレーは除く。)
※市外者は1人1種目まで。(リレーは除く。)
※スパイク使用可。(小1~小4は禁止)
【参加資格】 十分な健康管理のもと競技に支障がないと自己が認めた方。
【参 加 料】 京田辺市内在住・通勤・通学者は1種目300円、リレーは1チーム400円。
(小学生は無料)
上記以外の場合は1種目につき、小学生100円・中学生以上は500円。
リレーは1チームにつき、小学生400円・中学生以上は800円。
(当日徴収・傷害保険料含む。)
【申込方法】 次のいずれかの方法で申し込んでください。
(大会要項に同意の上、申し込んでください。)
①E-mailで申し込む場合
下記より申込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、 E-mail
に添付してください。
②郵送で申し込む場合
下記より申込み用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、郵送して
ください。
③直接申し込む場合
京田辺市教育委員会教育部社会教育・スポーツ推進課に来庁の上、備え
付けの申込用紙に記入してください。
※電話及びFAXでの申し込みは受け付けません。
※京田辺市立の小・中学生については、学校単位でまとめて申し込んでください。
【申込締切】 平成24年6月15日(金)17時まで〔期日厳守〕
(土・日曜日の直接持参の受付は休みです。)
【そ の 他】 ①大会当日の申し込みは一切受け付けません。
②リレーの登録は補員を含め6人とし、選手変更は、登録選手のみとします。
また、選手(補員を含む)の2チーム以上にわたる重複登録は認めません。
③年齢、性別、住所地、通勤先(通学先)等の虚偽申告、本人以外の出場
(不正出走)は認めません。その場合、出場を取り消します。
また、大会実施後、虚偽申告や不正出走が発覚した場合は記録・表彰を
取り消します。その場合、参加費の返金は行いません。
※ 以上の対応による損害について、主催者は一切責任を負いません。
④成績優秀者は大会ホームページ等へ掲載します。
〔順位、記録、氏名(チーム名)のみ。〕
⑤大会出場中の映像・写真・記事・記録等の新聞・雑誌・インターネット等への
掲載権は主催者に属します。
⑥大会当日、申込者からの申込書書き誤りに伴う名簿の訂正は一切受け付け
ません。
⑦競技中に発生した負傷についての応急処置は行うが、以後の責任は負いま
せん。
ただし、1日保険に加入します。小学生は保護者の管理のもとで参加してく
ださい。
⑧中学校を卒業した15歳の方は16歳として取り扱います。
⑨会場の駐車料金は個人負担とします。
⑩大会要項(プログラム)・申込書は下記よりダウンロードできます。
なお、申込書についてはエクセル版にて一般用・小中学生用・リレー用とシ
ートで区分けしています。
小・中学生でE-mailにて申込みされる方の「承諾書の提出」は大会当日に提
出してください。
【申込先及び問合せ先】
京田辺市教育委員会教育部社会教育・スポーツ推進課
〒610-0393 京田辺市田辺80番地
TEL:0774-64-1394 MAIL:sports@kyotanabe.jp