このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
検索
☆4月1日よりHPが変わります。新しいホームページは作成中です。
新しいホームページはこちら
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/takigi-kg/
ようこそ
幼稚園の紹介
お知らせ
アルバム
京田辺市立幼稚園
入園案内
2歳児親子なかよし学級
IMAGINE
たとえば、日本語の起源
カウンタ
COUNTER
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
第3学期終業式
03/22 12:12
修了証書授与式
03/18 12:03
お別れ会
03/12 13:22
同志社大学相撲部の学生さんがきてくださいました。
03/07 12:31
ひなまつりかい
03/01 13:07
お知らせ
幼稚園の近くには素敵♪がいっぱい
薪神社
一休寺(酬恩庵)
甘南備山
お知らせ
薪幼稚園トピックス
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2019/11/12
太鼓体験
| by
薪tam
太鼓体験
11月12日(火)
4,5歳児の子ども達が、太鼓体験をしました。大きな太鼓を目の前にしたり実際叩いたりするのは、初めての子も多かったようです。講師の方から太鼓にまつわるクイズがあり、「太鼓の革は何でできてるでしょうか?」「太鼓はいつの時代からあるでしょうか?」などののクイズに、子ども達は興味をもって答えていました。果物の名前に合わせて「りんご」「ドンドンドン」と叩き方を教えてもらったり、「ドーンドーンドンドンわっしょい」と、元気よく掛け声をかけながらリズム打ちをしたりと、子ども達は、テンポよく太鼓をたたくことができました。終わりには、みんなで揃えて演奏ができ、「おもしろかった」と、満足そうでした。最後は、講師の皆さんの大迫力の演奏を聴かせていただき、大きな音に思わずお腹を押さえる子や、体でリズムを一緒にとって叩く真似をする子など、体や心で太鼓のリズムを感じていたようです。本物の楽器に触れ、心に響く体験をさせていただくことができました。
14:41
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project