 | IMAGINE |
|
|
|  |
兜とこいのぼりが出来た!! 職員室に見せに来たり、保育室に「来て」と誘ったりと自分の作ったものを「みてみて」とうれしそうにな子ども達。  年少 うさぎ組は、先生が作った兜にパスやシールで自分の兜に変身させました。こいのぼりはスタンプ遊びやパスでこいのぼりに服を作りました。 年中 すみれ組は好きな色の折り紙を4枚合わせた大きな折り紙で兜を折りました。兜に好きな模様や絵を書きました。こいのぼりは絵の具をつけた紙を半分に折って模様を作りました。絵の具がうつり模様が広がることを楽しみました。  年長 ゆり組は、大きな折り紙で兜を折り、ハサミやのり、型抜きを使って自分なりに工夫しながら一人ひとり自分の好きな兜を作りました。こいのぼりは、みんなでぬたくりをしてつくった大きな虹色こいのぼりです。 こどもの日の集いを楽しみにしています。 |
|
| |
|