やったー!雪が積もったよ♪
1月5日に小寒を迎え、この日から節分までの30日間を「寒の内」といい、寒風と降雪の時節で寒さが厳しくなる頃と言われています。さあ、冬本番です!
「雪がつもってほしいな。」と、♪ゆき♪の歌を歌いながら心待ちにしていた子どもたち。ついに、園庭にも雪が積もりました!
朝、登園すると園庭一面が雪で真っ白!「うわあ、ゆきだ!!」と大喜び!「何して遊ぶ?」「雪だるま作りたい!」「雪合戦は?」と、やりたいことがたくさん(^^♪
雪に触ると「つめた~い!」けれども、「遊びたい!」子どもたちは、鼻を真っ赤にしながら雪遊びを楽しみました。
「雪だるまできるかな!」

「できた雪だるまと ハイポーズ!」

次の日も残っていた雪でかき氷屋さんをする子どもたち。
