ひなまつり会がありました! ひな人形は、当日までに年長のゆり組さんが大切に飾ってくれましたよ。

ひなまつり会では、うさぎのぴょこちゃんやお雛様が出てくるペープサートを見て、ひなまつりの由来について知りました。

ぴょこちゃんと一緒に、ひなまつりに関するクイズも楽しみましたよ。
「ひなまつりに飾るお花は何のお花でしょうか?」のクイズに、すぐに「ももー!!」と元気いっぱいに答えていました。
3日を迎えるまでに、飾っていたお花を見て、はじめは「さくら?」「うめ?」など、いろいろなお花の名前をつぶやいていましたが、先生に聞いたり絵本を読んだりして、ひなまつりの行事について詳しくなっていた子どもたちです。
最後はみんなで「うれしいひなまつり」の歌を歌いました。
会食では、「みんなが健康に幸せに過ごせますように」と、ひなあられとちらしずしをいただきました。

楽しいひなまつりになりました。