田辺東幼稚園の写真

 
京田辺市立田辺東幼稚園
京都府京田辺市東西ノ口51  TEL 0774-62-4341

令和7年4月から「河原こども園」に統合されました。ホームページはこちら
  →https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/tanabehigasi-kg/
 

カウンタ

COUNTER1099823

IMAGINE

日誌

ようちえんだより >> 記事詳細

2021/09/17

園内でも探検できるよ!

Tweet ThisSend to Facebook | by Yoshikawa
 敬老の日のはがき投函~ポストを探そう!~
 もうすぐ敬老の日。団地の中のポストまで、はがきを投函しに行く予定でしたが、「出しに行けないね」と残念がっていた子どもたちに、「幼稚園の中にあるポストをさがして、はがきを出してね」と、やぎさんからお手紙が届きました。
 今日は園内ウォークラリーの日。動物さんを見つけてシールを全部貼ったら、「教頭先生をさがしてポストの場所のヒントを教えてもらう」のが今回のミッションです。
 園内のいろいろなところに動物さんがかくれているよ!
     
  
  
  
 教頭先生を見つけたら、いつもの「おとくいす」。おとくいずに正解したらヒントを教えてもらえるよ
   
 今日のおとくいず、紙コップの中は切手とパズルです。切手はどっちかな?
 

 今回、はがきを紙すきで作ったため、前日に子どもたちは切手を貼りました。
 ゆり組さん「切手はこっち!」→「どうしてそう思ったの?」→「だって、小さい音だから!」→「どうして切手のほうが小さい音なの?」→「切手はこんなふうに(親指と人差し指を合わせて厚みを表現)小さくて、パズルはちょっとだけ大きいでしょ?」名推理!!紙コップに折り紙や色画用紙などを入れて音を鳴らして遊んだ経験がいかされています。
 ヒントはこの写真の中にあるよ!どこかな?
 
 「ポスト見つけた!」幼稚園の郵便受けの下にありました。
  
  
  
   
  紙すきで作ったはがき、楽しみにしていてね!

10:22

お知らせ