田辺東幼稚園の写真

 
京田辺市立田辺東幼稚園
京都府京田辺市東西ノ口51  TEL 0774-62-4341

令和7年4月から「河原こども園」に統合されました。ホームページはこちら
  →https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/tanabehigasi-kg/
 

カウンタ

COUNTER1097870

IMAGINE

日誌

ようちえんだより >> 記事詳細

2022/05/17

春の遠足

Tweet ThisSend to Facebook | by Kamasaka


5月17日 春の遠足にいったよ!

 年中すみれ組、年長ゆり組のお友達は、防賀川公園に遠足に行きました。

 ずっと楽しみにしていた遠足。
前日の帰りの会で『明日は遠足だね!』と話すと、『やったぁ〜!!』『楽しみ〜!!』と飛び跳ねて喜んでいた子どもたちです。

 一つ大きくなって初めての遠足。自分達で交通ルールにも気をつけながら歩くことができました。



 行き道では、昨年度にも通ったことを思い出し、『ここで、みんなでどんぐりひろったなぁ。』『まだ落ちてるかな?またこようね!』『ここらへん梅の木あったよ。ほら!!』
 本当にその近くに梅の木を発見。前回はなかった梅の実が落ちていて嬉しそうにしていました。
 


 大きな滑り台では、「一緒にすべろ!」「もう一回!」「めっちゃはやい~!」とお友達や先生と一緒に繰り返し楽しんでいました。
 いろいろな遊具で、お友達とのやりとりを楽しみながら過ごしていました。

 
   
    



 
 滑り台で遊んだ後は、飛石を渡って、隣の広場に行きました。
 落ちないかなー?とどきどきしながらそっと渡ったり、ぴょんぴょんぴょんと軽やかに渡ったり。無事にみんな渡ることが出来ました。

 
 


 お楽しみのおにぎり弁当とおやつタイム!
 朝から『昨日駄菓子屋いってん!』『マシュマロの中にいちご入ってるのもってきた!』とおやつについて話し、この時間を楽しみにしていました。
 
 
   
 

 春の自然の中で、みんなで食べるお弁当はとってもおいしかったね!

 お弁当を食べた後も、遊具やしっぽとりゲームでたくさん体を動かして遊びました。
 
 
 さすが一つ大きくなったすみれ組、ゆり組のお友達。前回の遠足よりも軽やかな足取りで帰り道も歩いていました。パワーいっぱいです!

 次の遠足、お散歩も楽しみですね♪
18:07

お知らせ