 | IMAGINE |
|
|
|  |
毎日の積み重ねが大事!~やってみようカード~ 毎月、学年に応じたテーマで、家庭でもとりくめるよう、「やってみようカード」を配布しています。10月にとりくんだ様子を紹介します。 【10月のテーマ】3歳児:自分で歯磨きをしてみよう。 その後、お家の人に仕上げ磨きをしてもらおう。 4歳児:制服や体操服をきれいにたたんで入れられるかな? 5歳児:背筋を伸ばして、椅子に座って食べられるかな?  ★仕上げ磨きをしながら「ここを丁寧に磨こうね」「食べ物がはさまっているよ」など、伝えながら磨くと、自分で磨く時に意識しやすくなります。 ★「半分にたたむ」「袋の大きさに合わせてたたむ」などは、算数の勉強(図形)にもつながっています。うまくいかなくて試行錯誤している姿は大事! ★姿勢を保持して座ることができていると、字を書く、話をしっかり聞くなど、落ち着いてとりくむことができます。体の安定と心の安定はつながっています。
11月の「やってみよう」は… 3歳児:石けんを使って丁寧に手を洗おう。 4歳児:脱いだ服をきれいにたたもう。(裏返しになっていたら元通りにできるかな?) 5歳児:正しいおはしの持ち方と、お椀やお皿を持って食べているかな?
毎日、少しずつでもとりくんでいきましょう! |
|
| |
|