藍染
春に種を植えて、水やりをして大切に育てた藍が大きくなりました。
今日は藍染めに挑戦しようと、葉っぱを収穫します。

「きれいなピンクの花も咲いているね」と藍の草花を観察します。

葉っぱを集めて水を入れ、ミキサーで細かくします。

そしてそれを布で漉します。
「なんか抹茶みたい!」「抹茶お母さん好きやで」などお話にも花が咲きます。

布を割りばしと輪ゴムで縛り模様を作ります。

そして液に浸すと。。。。。

すごい!きれいな青に染まりました。

葉っぱは緑色なのに、なんで青になったのかな?と子どもたちは不思議そうです。
いろいろな体験を通して、たくさんの不思議を感じてほしいです。