絵画あそび
きらら体験の一環として「絵画あそび」に大学の先生に来ていただきました。
3歳児は「つないで つないで。。。」をテーマに細長い画用紙や丸の画用紙を組み合わせて構成的なあそびをしました。

スズランテープに細長い短冊をつなげたり、段ボールのついたてに道に見立ててつないだりと遊びが広がります。

4,5歳児は「虫さんのお家ってどんなのかな?」をテーマに楕円などの形の画用紙に虫や生き物のお家を描いて、細長い紙を組み合わせて虫の世界を表現しました。

床や壁にペタペタ。。。ビニールテープと細長い短冊でつながっていきます。

「葉っぱのポップコーンをウサギさんが食べに来たよ」と創造も膨らみます。

壁に貼るとなおさら作品が大きく見えます。
どんどんお家がつながっていき、創造も広がっていきます。