春の遠足
園の周りを探検する「春の遠足」に行ってきました。
まずは隣の小学校へ。
「幼稚園のお友達やぁ~!」「懐かしいなぁ」と卒園児が声をかけてくれます。
そして校長先生は小学校内のみかんの木に幼虫がいることを教えてくれました。

こどもたちは興味津々。

「この黒い幼虫がきれいなアゲハ蝶になるよ」と教えていただきました。
そして歩いて5分の「たこさん公園」

魅力的な形の滑り台を何往復もして、身体をのびのびと動かしていました。

シーソーも考えながら遊びます。
「すごい!端っこに乗ったらさがるで」と発見!

そして5分先にある「西神屋公園」へ。
4月当初は桜で満開でしたが、今は新緑のみどりがきれいでした。

園に帰ると「つばめ」がたくさん遊びに来てくれています。
園には、つばめの巣が10個以上あり、とてもにぎやかです。
季節の自然に触れて楽しい一日になりました。