田辺東幼稚園の写真

 
京田辺市立田辺東幼稚園
京都府京田辺市東西ノ口51  TEL 0774-62-4341

令和7年4月から「河原こども園」に統合されました。ホームページはこちら
  →https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/tanabehigasi-kg/
 

カウンタ

COUNTER1100207

IMAGINE

日誌

ようちえんだより >> 記事詳細

2021/12/24

クリスマス

Tweet ThisSend to Facebook | by Yoshikawa
クリスマス会(12月15日)幼稚園には一足早くサンタさんがやってきました~
 おごそかな雰囲気の中、キャンドルを持つゆり組さん。
  
 園長先生からクリスマスのお話を聞きました。
 すると、ホールの外から鈴の音が… もしかするとサンタさん?
 園長先生が見に行くと、サンタさんとはぐれたトナカイさんでした。
 「空を走っていたら、田辺東小学校6年生から幼稚園のお友達へのクリスマスプレゼントを届けてくださいと頼まれて、そりに積んでいる途中にサンタさんとはぐれちゃった」そうです。
  
 手掛かりの地図をもらって、サンタさんをさがすウォークラリーに出発!
  
  
 途中、見覚えのある姿が。サンタの帽子をかぶった音おばけでした。
  
 音おばけが鳴らすハンドベルと同じ音のベルはどれかな?正解したら、サンタさんはあっちだよ、と教えてくれました。 
 にこにこルームで休憩していたサンタさんに無事に会えました!「ホールで待ってるね!」
 ホールに戻ると、テレビに田辺東小学校の6年生が映っていました。
  
 「帽子ありがとう!」お礼を言うと、6年生が手を振ってくれました。
  
 サンタさんも到着し、一緒に交流しました。各学年の歌を、6年生とサンタさんに聞いてもらいました。
 ツリーにサンタさんへのメッセージを飾っておいたら、答えてくれました!
  
 いよいよ、ドキドキわくわくのプレゼントをいただきます。
  
  
 サンタさんへのお礼のプレゼントを、ゆり組さんが代表で渡しました。
 6年生へのプレゼントを、届けてもらえますか?とお願いすると、引き受けてくださいました!サンタさんと6年生へのプレゼントは手作りのリースです。
  
 ケーキもいただき、クリスマスを満喫しました。
 サンタさん、トナカイさんとはぐれないように、お仕事がんばってね!
12:51

お知らせ