 | IMAGINE |
|
|
|  |
こどもの日の集い 保育所のお友達と一緒にこどもの日の集いをしました。作ったこいのぼりを見せ合い空にあげると、とても良い風が吹きこいのぼりが元気に泳ぎました。子ども達はこいのぼりを見ながら喜んで『こいのぼり』の歌をうたいました。
 また、園長先生からこどもの日の話を聞きました。菖蒲を飾り病気や災いをさけることや、こいのぼりを飾るのは、『鯉』が流れが速い強い川でも元気に泳ぎ、滝をのぼることから、子ども達も、鯉のように元気に大きく成長することを願っていると教えてもらいました。
年長児の作ったこいのぼり
 年中児の作ったこいのぼり
 年少児の作ったこいのぼり
 保育所のお友達が作ったこいのぼり
 こいのぼりをくぐって遊びました
 金太郎の劇を見ました。金太郎のように優しくて強くなれますように。


   かしわもちの会食では「おいしい」と食べた子ども達でした。
 子ども達の健やかな成長や幸せを願っています。 |
|
| |
|