スクールダイアリー

5年家庭科「ソーイングはじめの一歩」

 5年生が家庭科で、裁縫の実習に取り組んでいます。

 まず始めにそれぞれの道具の使い方や、実習の最後に針の数を確認することなど、裁縫の実習の手順を確認しました。

 

 動画を使って玉結びや玉止めのやり方を確認し、練習布を使って慣れるまで何度も繰り返し練習しました。子どもたちは、細かな作業に悪戦苦闘しながら、何度も挑戦していました。

 今後はなみ縫いなどの縫い方の練習や、ボタンの付け方などを学習していきます。